特許
J-GLOBAL ID:200903099087108718

ディスク処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-005647
公開番号(公開出願番号):特開平5-265661
出願日: 1993年01月18日
公開日(公表日): 1993年10月15日
要約:
【要約】【目的】 構成が比較的簡単で且つデータの書込み/読出し時間が比較的短くて済むディスク処理装置を提供する。【構成】 ディスクコントローラ2は、CPU1から入力された書込データを複数のデータブロックに分割し、ディスク装置56(1)に対して共通バスSBを使用可能にして前記データブロックの一つを送り出し、そのデータブロックがディスク装置56(1)のバッファ7(1)bに受けられたら直ちにディスク装置56(2)に対して前記共通バスSBを使用可能にして前記データブロックの次の一つを送り出し、これを繰り返し、前記書込データをディスク装置56(1),56(2)に分散して書き込む。
請求項(抜粋):
ディスク制御装置と、共通バスにより前記ディスク制御装置に接続された複数のディスク装置とを有し、そのディスク制御装置は、外部装置より書き込み要求されたデータを複数のデータブロックに分割し、それぞれのデータブロックが異なるディスク装置に分散して記憶されるように、それぞれのデータブロックを書き込むべきディスク装置を決定する手段と、異なるディスク装置に書き込むべきデータブロックが順次転送されるように、該複数のデータブロックを、該共通バスを介して、該複数のディスク装置に順次転送する手段を有し、各ディスク装置は、少なくとも一つのデータを保持するためのディスクドライブと、バッファと、該共通バスを介してそのディスク装置に転送された一つのデータブロックを該バッファに保持し、その保持されたデータブロックを該ディスクドライブに書き込む手段とを有するディスク処理装置。
IPC (3件):
G06F 3/06 301 ,  G06F 3/06 ,  G11B 20/10
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-236714
  • 特開昭60-117326
  • 特開昭63-216691
全件表示

前のページに戻る