特許
J-GLOBAL ID:200903099091271860

都市における建築物の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-215098
公開番号(公開出願番号):特開平8-074426
出願日: 1994年09月08日
公開日(公表日): 1996年03月19日
要約:
【要約】【目的】 居住面積を確保しつつ、所要の日照を得ることができ、気流の停滞、乱気流、強風を防止できる上に、電波障害を防止できる都市における建築物の構造を提供する。また、余剰の土地を捻出することができて、道路を拡幅できて交通渋滞を解消できるとともに、植木を植えたり、公園を設けたりすることができる都市における建築物の構造を提供する。【構成】 都市は碁盤目状に延びる道路1によって多数のブロック2に区画される。一ブロック2は縦、横それぞれ100mの長さの正方形に区画される。一ブロック2には耐用年数の長い鉄筋コンクリート造の6階建の集合住宅3が建てられる。集合住宅3の中央には、上端から下方へ延びる空間4が形成され、その空間4から各階の内側に採光できる。集合住宅3の1,2階は店舗やオフィスとして利用され、3〜6階は日照を充分に確保できる住宅として利用される。
請求項(抜粋):
都市を所定の大きさの複数のブロックに区画し、各ブロック内において高さ及び外形の異なる多数の建築物を団塊の建築物に集約化した都市における建築物の構造。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-006471

前のページに戻る