特許
J-GLOBAL ID:200903099136164645

レーザー印字カードとその情報書込方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-290971
公開番号(公開出願番号):特開2004-122615
出願日: 2002年10月03日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】隠蔽カードにした場合であっても、レーザーの照射により、デザイン上の制約を受けることなく、しかも、視認性よく、情報の書き込みが可能とする。【解決手段】カード基材12と、カード基材12上に形成され、レーザー光の照射により発色する発色層13と、発色層13上に形成され、下層を隠蔽する隠蔽印刷層16とを備えたレーザー印字カードであって、隠蔽印刷層16を除去することにより情報を表示する第1の情報表示部J1と、第1の情報表示部J1と略同一位置であって、所定幅tの未発色の縁部J3を残した内側に形成され、発色層13を発色させることにより情報を表示する第2の情報表示部J2とを備えた。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
カード基材と、 前記カード基材上に形成され、レーザー光の照射により発色する発色層と、 前記発色層上に形成され、下層を隠蔽する不透明層と、 を備えたレーザー印字カードであって、 前記不透明層を除去することにより情報を表示する第1の情報表示部と、 前記第1の情報表示部と略同一位置であって、所定幅の未発色の縁部を残した内側に形成され、前記発色層を発色させることにより情報を表示する第2の情報表示部と を備えたことを特徴とするレーザー印字カード。
IPC (5件):
B42D15/10 ,  B41M5/26 ,  B41M5/36 ,  G06K1/12 ,  G06K19/06
FI (9件):
B42D15/10 501D ,  B42D15/10 501E ,  B42D15/10 501G ,  B42D15/10 501K ,  G06K1/12 G ,  B41M5/18 114 ,  B41M5/18 Q ,  B41M5/26 S ,  G06K19/00 C
Fターム (47件):
2C005HA02 ,  2C005HB09 ,  2C005HB14 ,  2C005JA02 ,  2C005JA18 ,  2C005JA19 ,  2C005JA23 ,  2C005JA26 ,  2C005JB08 ,  2C005JB09 ,  2C005JC01 ,  2C005KA06 ,  2C005KA08 ,  2C005KA14 ,  2C005KA15 ,  2C005KA27 ,  2C005KA37 ,  2C005KA40 ,  2C005LA11 ,  2C005LA22 ,  2C005LB07 ,  2C005MA02 ,  2C005MA03 ,  2C005MB08 ,  2C005MB10 ,  2C005NA02 ,  2C005NA06 ,  2C005NA08 ,  2C005PA14 ,  2C005PA20 ,  2C005PA21 ,  2C005QB02 ,  2C005RA10 ,  2C005RA11 ,  2H026AA05 ,  2H026AA07 ,  2H026AA24 ,  2H111AA01 ,  2H111HA14 ,  2H111HA23 ,  2H111HA35 ,  5B035AA13 ,  5B035BA03 ,  5B035BA05 ,  5B035BB05 ,  5B035BB09 ,  5B035CA01

前のページに戻る