特許
J-GLOBAL ID:200903099217879126

PVDF、PMMAまたはこれらの混合物をベースとしたフィルムの熱硬化性樹脂物品の被覆での使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 越場 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-168264
公開番号(公開出願番号):特開2005-330492
出願日: 2005年06月08日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】接着剤層と層Aとから成るフィルムの、熱硬化性樹脂製品の被覆での使用。共押出しでフィルムを製造し、加熱プレス等で熱硬化性樹脂上に固定するか、フィルムを金型内で樹脂に溶着させるか、層Aを金型壁上に配置し、熱硬化性樹脂の先駆物質を注入し、架橋させて層Aで被覆された熱硬化性樹脂を得る。【解決手段】接着剤層は0〜60重量部のPVDF、10〜100重量部の官能基を有するPMMA、0〜50重量部のアクリルエラストマーおよび0〜4重量部の紫外線吸収剤(合計で100重量部)から成り、層(A)は主成分として、100〜0重量部のPMMAに対して0〜100重量部のPVDFを含む。また、支持フィルム、架橋可能な組成物(熱硬化性樹脂の先駆物質)、接着剤層および層Aから成るSMC多層構造体を使用時に切断し、支持フィルムを剥離し、金型上に設置し、架橋して層Aで被覆された熱硬化性樹脂製製品を得る。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の接着剤層と下記の層(A)とから成るフィルムの、熱硬化性樹脂物品の被覆での使用: 接着剤層は下記から成る(合計で100重量部): 0〜60重量部のPVDF、 10〜100重量部の官能基を有するPMMA、 0〜50重量部のアクリルエラストマー、 0〜4重量部の紫外線吸収剤、 層(A)は主成分として100〜0重量部のPMMAに対して0〜100重量部のPVDFを含む。
IPC (7件):
C09J7/02 ,  B32B27/30 ,  C09J11/06 ,  C09J127/16 ,  C09J133/00 ,  C09J133/12 ,  C09J151/00
FI (8件):
C09J7/02 Z ,  B32B27/30 A ,  B32B27/30 D ,  C09J11/06 ,  C09J127/16 ,  C09J133/00 ,  C09J133/12 ,  C09J151/00
Fターム (49件):
4F100AK01C ,  4F100AK19A ,  4F100AK19B ,  4F100AK25A ,  4F100AK25B ,  4F100AK41 ,  4F100AL05A ,  4F100AL09B ,  4F100AR00D ,  4F100AT00A ,  4F100AT00C ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100CA07B ,  4F100CB00B ,  4F100EH20 ,  4F100GB07 ,  4F100JB01 ,  4F100JB13C ,  4F100JB20 ,  4F100JL00 ,  4F100JL00D ,  4F100JL09 ,  4F100JL14D ,  4F100YY00B ,  4J004AA02 ,  4J004AA06 ,  4J004AA10 ,  4J004AA17 ,  4J004AB01 ,  4J004CA03 ,  4J004CA05 ,  4J004CC02 ,  4J004DB02 ,  4J004FA04 ,  4J040DC091 ,  4J040DC092 ,  4J040DF001 ,  4J040DF002 ,  4J040DF051 ,  4J040DF052 ,  4J040DL061 ,  4J040DL062 ,  4J040JA09 ,  4J040KA29 ,  4J040MA10 ,  4J040NA08 ,  4J040NA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 米国特許第4,581,412号明細書
  • 特開昭52-87231号明細書
  • 米国特許第4,364,886号明細書
全件表示

前のページに戻る