特許
J-GLOBAL ID:200903099231428374

電子写真用感光体の塗布装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-001423
公開番号(公開出願番号):特開平7-195008
出願日: 1994年01月12日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】円筒状導電性基体の長さに関係なく均一な塗工ができる電子写真用感光体の塗布装置を得る。【構成】塗布液がオーバーフローし常時塗布液が循環している円筒状塗工槽1に、中空部を密閉した円筒状導電性基体5を浸漬し、その後引き上げて表面に感光層を形成する塗布装置において、塗布液供給口8a付近に塗布液6の乱流防止手段を設け、その乱流防止手段は塗布液供給口8aより大きく、円筒状塗工槽1の内周より小さい円板状邪魔板4を円筒状塗工槽1深さ方向に直角に配置することとする。
請求項(抜粋):
塗布液がオーバーフローし常時塗布液が循環している円筒状塗工槽に、中空部を密閉した円筒状導電性基体を浸漬し、その後引き上げて表面に感光層を形成する塗布装置において、塗布液供給口付近に塗布液の乱流防止手段を設けることを特徴とする電子写真用感光体の塗布装置。
IPC (2件):
B05C 3/109 ,  G03G 5/05 102

前のページに戻る