特許
J-GLOBAL ID:200903099276098235

窒化ホウ素含有反応焼結複合材料を製造し又この複合材料から成形体を製造する方法及びこの方法により製造可能な窒化ホウ素含有複合材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-157279
公開番号(公開出願番号):特開平5-201771
出願日: 1992年05月26日
公開日(公表日): 1993年08月10日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】窒化ホウ素を基とする複合材料、及び窒化ホウ素を基とする複合材料からなる成形体を提供し、そして窒化ホウ素含有成形体を製造する簡単且つ/又は安価な方法を提供する。【構成】鋳込成形に適した物質から鋳込成形、反応焼結及び後焼成によって窒化ホウ素含有成形体を製造する方法及びこれにより製造可能な成形体で、特に適しているのは5〜60容量%の窒化ホウ素と40〜95容量%のSi<SB>6-x </SB>Al<SB>x </SB>O <SB>x </SB>N<SB>8-x</SB>(0<X≦4)又は40〜95容量%のSi<SB>2</SB>N<SB>2</SB>Oとからなるセラミック複合材料から成形体を製造する。出発粉末としてケイ素、そしてSiB<SB>4</SB>、SiB<SB>6</SB>、AlB<SB>2</SB>、AlB<SB>12</SB>、CaB<SB>6</SB>及び/又は酸化ケイ素又はアルミナの群から選定した1種又は複数種の物質を用いる。
請求項(抜粋):
5〜60容量%の窒化ホウ素と40〜95容量%のβ' サイアロン又は40〜95容量%の酸窒化ケイ素とからなるセラミック複合材料。
IPC (5件):
C04B 35/58 103 ,  C04B 35/58 ,  C04B 35/58 301 ,  C04B 35/58 302 ,  C01B 21/06
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特公昭63-035593
  • 特開昭59-021581
  • 特開昭60-021864
全件表示

前のページに戻る