特許
J-GLOBAL ID:200903099282041792

光美容デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人小田島特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-558333
公開番号(公開出願番号):特表2009-532079
出願日: 2007年03月06日
公開日(公表日): 2009年09月10日
要約:
実質的な時間の間、治療範囲上に位置付けられる、又は各治療中1回以上、該治療範囲上を動かされる、適当なデバイス内の、少なくとも1つの低パワー電磁放射源を使う、非医療環境で消費者により使用される装置が開示される。該装置は、光又は他の電磁放射が皮膚に印加される時、消費者の皮膚面上を動かされるか、該面で、又は該面の近くで、適用される。該装置は、独立に制御される種々のセクションを有してもよい該放射源を制御する制御システムを有する。
請求項(抜粋):
組織を照射するよう配置された少なくとも1つの電磁放射源と、何時セクションが組織の近くの近接部にあるかを示すよう配置された少なくとも1つの組織近接センサーとを夫々有する複数のセクションを有する電磁放射源組立体、 前記組織近接センサーと前記電磁放射源とに接続された制御器、を具備しており、各セクションについて、前記制御器は、前記少なくとも1つの組織近接センサーに応答して該少なくとも1つの電磁放射源を制御するよう構成されていることを特徴とする組織の治療用デバイス。
IPC (4件):
A61N 5/06 ,  A61C 19/06 ,  A61F 7/00 ,  A61C 17/22
FI (7件):
A61N5/06 E ,  A61N5/06 ,  A61C19/06 A ,  A61F7/00 310E ,  A61F7/00 310 ,  A46B13/02 700 ,  A61C19/06 Z
Fターム (37件):
3B202AA07 ,  3B202AB16 ,  3B202BA01 ,  3B202BA03 ,  3B202BC07 ,  3B202BD01 ,  3B202BE10 ,  3B202EA01 ,  3B202ED04 ,  3B202EE01 ,  3B202EG16 ,  4C052AA10 ,  4C052MM10 ,  4C082ML03 ,  4C082PA02 ,  4C082PC01 ,  4C082PC05 ,  4C082PC10 ,  4C082PE10 ,  4C082PJ21 ,  4C082RA01 ,  4C082RA07 ,  4C082RC09 ,  4C082RE22 ,  4C082RE36 ,  4C082RE40 ,  4C082RE44 ,  4C082RG06 ,  4C082RJ03 ,  4C082RJ07 ,  4C082RL02 ,  4C082RL13 ,  4C082RL15 ,  4C082RL24 ,  4C099AA01 ,  4C099AA02 ,  4C099CA04
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 米国特許第5,549,660号明細書、E.Mendes、G.Iron、A.Harel、Method of treating acne
  • 米国特許出願公開第11/588,599号明細書、Treatment of Tissue Volume With Radiant Energy、2006年10月27日出願
  • 米国特許出願公開第2006-0020309A1号明細書、Methods and Products for Producing Lattices of EMR-Treated Islets in Tissues、 and Uses Therefore、2006年1月26日刊行
全件表示

前のページに戻る