特許
J-GLOBAL ID:200903099288832163

塗工白板紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-113781
公開番号(公開出願番号):特開平11-302996
出願日: 1998年04月23日
公開日(公表日): 1999年11月02日
要約:
【要約】【課題】裏ケバ取られ、所謂微細繊維や微細異物の脱落に起因する印刷トラブル(白抜け現象)を解消し、安定した印刷ができる塗工白板紙を提供する。【解決手段】基紙の表面に顔料と接着剤を主成分とする顔料塗布層、および裏面に水性接着剤を主成分とする水性組成物を塗布、乾燥してなる塗工白板紙であって、特に該水性接着剤にケン化度が99.3%以上のポリビニルアルコールおよび/または珪素含有ポリビニルアルコールを使用し、かつ該水性組成物中にジルコニウム塩を水性接着剤に対し、固形分対比で2〜12重量%含有せしめてなる塗工白板紙。
請求項(抜粋):
基紙の表面に顔料と接着剤を主成分とする顔料塗布層、および裏面に水性接着剤を主成分とする水性組成物を塗布、乾燥してなる塗工白板紙において、該水性接着剤としてケン化度が99.3%以上のポリビニルアルコールおよび/または珪素含有ポリビニルアルコールを使用し、かつ該水性組成物中にジルコニウム塩を水性接着剤に対し、固形分対比で2〜12重量%含有せしめたことを特徴とする塗工白板紙。
IPC (3件):
D21H 19/20 ,  C09D129/04 ,  D21H 19/36
FI (4件):
D21H 1/34 F ,  C09D129/04 A ,  C09D129/04 B ,  D21H 1/22 Z

前のページに戻る