特許
J-GLOBAL ID:200903099297591578

表面を変性するためのウレタン基および/または尿素基を有するポリマーの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  ラインハルト・アインゼル
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-510565
公開番号(公開出願番号):特表2004-503686
出願日: 2001年06月13日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
本発明はウレタン基および/または尿素基ならびにアンモニウム基を有する少なくとも1種のポリマーの親水化有効量を、少なくともその表面上に有する粒子状、線状、平面状もしくは三次元の形成物に関する。アンモニウム基は、有利には第三アミノ基の四級化もしくは炭酸を用いた中和により得られる。
請求項(抜粋):
ウレタン基および/または尿素基ならびにアンモニウム基を有する少なくとも1種のポリマーの親水化有効量を、少なくともその表面上に有する粒子状、線状、平面状もしくは三次元の形成物。
IPC (3件):
D06M15/564 ,  C08G18/32 ,  C08J7/04
FI (4件):
D06M15/564 ,  C08G18/32 Z ,  C08J7/04 T ,  C08J7/04
Fターム (62件):
4F006AA11 ,  4F006AA12 ,  4F006AA14 ,  4F006AA15 ,  4F006AA16 ,  4F006AA17 ,  4F006AA19 ,  4F006AA20 ,  4F006AA22 ,  4F006AA31 ,  4F006AA32 ,  4F006AA33 ,  4F006AA34 ,  4F006AA35 ,  4F006AA36 ,  4F006AA37 ,  4F006AA38 ,  4F006AA40 ,  4F006AA58 ,  4F006AB37 ,  4F006BA07 ,  4F006BA10 ,  4F006BA11 ,  4F006CA09 ,  4J034BA02 ,  4J034BA06 ,  4J034CA04 ,  4J034CA12 ,  4J034CA15 ,  4J034CA16 ,  4J034CA17 ,  4J034CB03 ,  4J034CC05 ,  4J034CC34 ,  4J034CC45 ,  4J034CC52 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC17 ,  4J034HC18 ,  4J034HC52 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034JA01 ,  4J034JA02 ,  4J034JA41 ,  4J034LA16 ,  4J034LA32 ,  4J034LA36 ,  4J034QA05 ,  4J034QA07 ,  4J034QB05 ,  4J034QB19 ,  4J034RA07 ,  4J034RA09 ,  4L033AB05 ,  4L033AB06 ,  4L033AB07 ,  4L033AC07 ,  4L033AC15 ,  4L033CA50

前のページに戻る