特許
J-GLOBAL ID:200903099310458459

生活者異常状態監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鴨田 朝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-358428
公開番号(公開出願番号):特開2001-175968
出願日: 1999年12月17日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 生活者に異常が発生したことを早期に検知し、通報するシステムを、安価に提供する。【解決手段】 各家庭に使用される公共サービス用機器に機能を加えることにより、生活者異常状態監視システムを実現する。例えば、自動計量した使用水量を送信する積算水量計10に、使用水量率が、予め設定した時間以上、変化しないことを検知する回路手段を取り付けるか、あるいはソフトウェアを内蔵することにより、該検知に基づいて信号をセキュリティ会社2に送信する。セキュリティ会社2は、住居4の生活者1に電話5で連絡をし、無事を確認し原状に戻す。
請求項(抜粋):
自動計量した使用水量を送信する積算水量計に、回路手段を取り付けるか、あるいはソフトウェアを内蔵することにより、使用水量が、予め設定した時間以上、変化しないことを検知し、該検知に基づいて送信する生活者異常状態監視積算水量計。
IPC (6件):
G08B 21/02 ,  G08B 25/04 ,  H04M 11/04 ,  H04N 5/00 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311
FI (6件):
G08B 21/02 ,  G08B 25/04 K ,  H04M 11/04 ,  H04N 5/00 A ,  H04Q 9/00 301 D ,  H04Q 9/00 311 J
Fターム (44件):
5C056AA07 ,  5C056BA01 ,  5C056BA10 ,  5C056CA01 ,  5C056CA19 ,  5C056DA01 ,  5C056EA05 ,  5C087BB12 ,  5C087BB19 ,  5C087BB20 ,  5C087BB21 ,  5C087BB46 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD24 ,  5C087DD37 ,  5C087EE14 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087FF22 ,  5C087FF23 ,  5C087GG08 ,  5C087GG09 ,  5C087GG21 ,  5C087GG30 ,  5C087GG43 ,  5C087GG50 ,  5C087GG54 ,  5C087GG70 ,  5C087GG73 ,  5K048AA05 ,  5K048BA01 ,  5K048BA36 ,  5K048DC07 ,  5K048EB07 ,  5K048HA05 ,  5K101KK13 ,  5K101LL01 ,  5K101MM07 ,  5K101RR12

前のページに戻る