特許
J-GLOBAL ID:200903099363118366

顧客名の読みを決定する方法およびこの方法を実施する顧客名集約方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-331500
公開番号(公開出願番号):特開平7-192053
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】 計算機を使用して「名寄せ」作業をして「名寄せ」に失敗した「名寄せ失敗データ」を顧客名の読みに従ってソートすることにより或る程度顧客名の並べ替えおよび集約をすることができる可能性のある顧客を一所にまとめて顧客名の並べ替えおよび「名寄せ」作業を高効率化する方法を提供する。【構成】 日本語文章により表記される顧客名の読みを決定する方法において、単語毎にその読みと他単語との間の接続条件を1組或は複数組用意した単語辞書を予め具備し、顧客名を単語単位に分割し、単語辞書を使用して顧客名を構成する単語とこの単語の他単語との間の接続条件の組合せから各単語の読みを求める顧客名の読みを決定する方法、およびこの方法を採用する顧客名集約方法。
請求項(抜粋):
日本語文章により表記される顧客名の読みを決定する方法において、単語毎にその読みと他単語との間の接続条件を1組或は複数組用意した単語辞書を予め具備し、顧客名を単語単位に分割し、単語辞書を使用して顧客名を構成する単語とこの単語の他単語との間の接続条件の組合せから各単語の読みを求めることを特徴とする顧客名の読みを決定する方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 17/22
FI (2件):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/20 528 E
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-054559
  • 特開昭62-189567
  • 特開昭61-054559
全件表示

前のページに戻る