特許
J-GLOBAL ID:200903099366070054

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶 良之 ,  須原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-344493
公開番号(公開出願番号):特開2007-143975
出願日: 2005年11月29日
公開日(公表日): 2007年06月14日
要約:
【課題】不具合の発生時における遊技への興趣の減退を防止する。【解決手段】画像データを画面表示する液晶表示装置5を有し、エラー状態を検出したときに、エラー状態が回復するまで、遊技に関連付けられたエラー用の画像データを液晶表示装置5に表示する。スタートレバー6の操作指令によりゲームポイントを獲得可能なエラー用ゲームがエラー用の画像データの表示により実行される。エラー用ゲームは、ゲームポイントの獲得数が遊技における有利状態を高めるものであり、有利状態は、遊技価値を付与する内部当籖役の報知をゲームポイントの獲得数に対応した回数行うことである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、 複数の図柄を変動表示可能な図柄表示手段と、 前記遊技の開始と遊技状態とに基づいて内部当籖役を抽籖により決定する内部当籖役決定手段と、 前記内部当籖役に基づいて前記図柄の変動表示が停止表示された結果が所定の停止態様である場合に、遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、 画像データを画面表示する画像表示手段と、 エラー状態を検出するエラー状態検出手段と、 前記エラー状態を検出した場合に、該エラー状態が回復するまで、前記遊技に関連付けられたエラー用の画像データを前記画像表示手段に表示させるように制御する画像表示制御手段と を有することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-336680   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-376944   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-113320   出願人:サミー株式会社
  • 遊技装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-052379   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る