特許
J-GLOBAL ID:200903099390776227

車両の操舵装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-173362
公開番号(公開出願番号):特開2001-001922
出願日: 1999年06月18日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】【課題】走行ラインをトレースする際に運転者に違和感を与えないようにする。【解決手段】ステップS11で将来横偏差の絶対値|dy1|が所定値A未満ならば、ステップS12でアクセル開閉速度の絶対値|ΔAPS|が所定値A以上か否かを判定する。ステップS12でアクセル開閉速度の絶対値|ΔAPS|が所定値A以上ならば、ステップS13で制御ゲインマップから制御ゲインKを設定する。ステップS14では将来横偏差dy1と制御ゲインKを乗算して制御トルクDを設定する。
請求項(抜粋):
車両のステアリング装置に操舵補助力を付与する操舵補助手段と、運転者のアクセル操作を検出するアクセル操作検出手段と、車両の走行車線内における横位置、旋回状態及び車速を検出し該検出結果に基づいてその後の車両の走行軌跡を推定する走行軌跡推定手段と、車両の走行路形状に基づいて目標軌跡を設定し前記走行軌跡推定手段にて推定された走行軌跡が該目標軌跡に近づくように前記操舵補助手段を制御する制御手段と、運転者の前記アクセル操作による旋回操作意志を判定する判定手段と前記判定手段にて判定された旋回操作意志に基づいて前記制御手段による前記走行軌跡を前記目標軌跡に近づけるための制御ゲインを補正する制御ゲイン補正手段とを具備することを特徴とする車両の操舵装置。
IPC (7件):
B62D 6/00 ,  G05D 1/02 ,  G08G 1/16 ,  B62D101:00 ,  B62D109:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
FI (3件):
B62D 6/00 ,  G05D 1/02 W ,  G08G 1/16 C
Fターム (49件):
3D032CC08 ,  3D032DA03 ,  3D032DA22 ,  3D032DA23 ,  3D032DA27 ,  3D032DA32 ,  3D032DA33 ,  3D032DA84 ,  3D032DA88 ,  3D032DA92 ,  3D032DC08 ,  3D032DC22 ,  3D032DC29 ,  3D032DC33 ,  3D032DC34 ,  3D032DC40 ,  3D032DD02 ,  3D032DD06 ,  3D032EA01 ,  3D032EB11 ,  3D032GG01 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL09 ,  5H301AA01 ,  5H301BB20 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301CC08 ,  5H301DD07 ,  5H301EE02 ,  5H301EE08 ,  5H301EE12 ,  5H301FF06 ,  5H301FF11 ,  5H301GG01 ,  5H301GG14 ,  5H301HH03 ,  5H301HH15 ,  5H301LL01 ,  5H301LL06 ,  5H301LL07 ,  5H301LL11 ,  5H301LL14 ,  5H301LL15 ,  5H301LL16

前のページに戻る