特許
J-GLOBAL ID:200903099401547942

ポリオレフイン系合成樹脂成形品の接着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 工業技術院製品科学研究所長 (外1名) ,  池浦 敏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平2-412239
公開番号(公開出願番号):特開平5-009304
出願日: 1990年12月19日
公開日(公表日): 1993年01月19日
要約:
【要約】【目的】 ポリオレフィン系合成樹脂成形品を接着剤を用いて、相互に又は他の物質と接着させるに際し、その接着強度を向上させる。【構成】 A1:カルボン酸基、カルボン酸エステル基又は酸無水物含有モノマー、A2:エポキシ基含有モノマー、A3:ヒドロキシル基含有モノマー、A4:アミノ基含有モノマー、A5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体及びA6:多官能不飽和モノマーの中から選ばれた少なくとも1種のモノマーを反応せしめたポリオレフィン系合成樹脂成形品を用い、その表面に300nm以下の波長を主波長成分とする紫外線を照射した後、硬化型接着剤により接着を行う。
請求項(抜粋):
(A)A1:カルボン酸基、カルボン酸エステル基または酸無水基含有モノマー、A2:エポキシ基含有モノマー、A3:ヒドロキシル基含有モノマー、A4:アミノ基含有モノマー、A5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体およびA6:多官能不飽和モノマーから選ばれた少なくとも1種のモノマーを反応せしめたポリオレフィン系合成樹脂1〜100重量%、および(B)ポリオレフィン合成樹脂0〜99重量%よりなる成形品を、相互にあるいは他の物質と接着するに際し、該成形品の表面に300nm以下の波長を主な波長成分とする紫外線を照射し、硬化型接着剤により接着することを特徴とするポリオレフィン系合成樹脂成形品の接着方法。
IPC (4件):
C08J 5/12 CES ,  C08J 7/00 CES ,  C08J 7/00 304 ,  C08L 23:26
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-166332

前のページに戻る