特許
J-GLOBAL ID:200903099401599772

自動発注処理端末及び自動発注システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-117980
公開番号(公開出願番号):特開平6-332921
出願日: 1993年05月20日
公開日(公表日): 1994年12月02日
要約:
【要約】【目的】 商品のカタログ画像データを端末に回線等で送り、カタログの送付を不要とし、商品の発注及び代金の支払いをカード決済でできるようにする。【構成】 操作部2を操作して表示部1に表示されているカタログ画像から所望の商品を選択し、磁気カードをカード処理部3に挿入する。自動発注処理端末からホストコンピュータに所望の商品及びカードのデータが送られ、ホストコンピュータは、主制御部11によりカードが有効か無効かを判断する。有効であれば、主制御部11は、発注処理部10に購入者の住所と商品コードのデータを送り、発注処理部10は、発注手続きを行う。続いて、ホストコンピュータから自動発注処理端末に受注了承通知を行い、伝票発行部4は、発注伝票を発行し、これにより商品の発注から代金の支払いまでの一連の作業が終了する。
請求項(抜粋):
商品のカタログ用の画像データを記憶しておくための自然画データファイルユニットと、その自然画を表示する手段と、磁気カードを読み取るためのカード処理ユニットを有し、商品カタログの画像を見ながら商品を選び、カードにより代金の決済を行うことを特徴とする自動発注処理端末。

前のページに戻る