特許
J-GLOBAL ID:200903099474651594

写真感光材料用射出成形品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-052852
公開番号(公開出願番号):特開平10-254093
出願日: 1997年03月07日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 写真性,耐熱性,耐薬品性,耐磨耗性,耐傷性,射出成形性等を改善した写真感光材料用射出成形品及びその製造方法を提供する。【解決手段】 射出成形品である上・下ケース11,12,遮光蓋18,スプール軸21は、メルトフローレートが1〜50g/10分の結晶性シンジオタクチックポリスチレン樹脂を50重量%以上含む熱可塑性樹脂組成物からなる。シンジオタクチックポリスチレン樹脂は融点および硬度が高く、射出成形品の物理強度を強化し、耐熱性,耐薬品性,耐磨耗性,耐傷性を向上する。シンジオタクチックポリスチレン樹脂の中では、シングルサイト触媒を用いてスチレンモノマーを重合製造してなり、融点が220〜310°Cのものを用いることが、写真感光材料の写真性に悪影響を与えることがほとんどなく、かつ射出成形品の物理強度を低下させずに耐熱性等を向上する点で好ましい。これにより、薬品や熱や衝撃による射出成形品の変形が防止され、光カブリ,すり傷,磨耗クズの付着等、写真フイルム14の写真性を低下させる故障の発生が防止される。
請求項(抜粋):
メルトフローレートが1〜50g/10分の結晶性シンジオタクチックポリスチレン樹脂を50重量%以上含む熱可塑性樹脂組成物からなることを特徴とする写真感光材料用射出成形品。
IPC (6件):
G03C 3/00 566 ,  G03C 3/00 560 ,  G03C 3/00 ,  G03C 3/00 590 ,  B29C 45/00 ,  B29K 25:00
FI (6件):
G03C 3/00 566 P ,  G03C 3/00 560 S ,  G03C 3/00 560 F ,  G03C 3/00 560 J ,  G03C 3/00 590 H ,  B29C 45/00

前のページに戻る