特許
J-GLOBAL ID:200903099504518134

偽造防止用紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-261769
公開番号(公開出願番号):特開平7-207599
出願日: 1993年09月24日
公開日(公表日): 1995年08月08日
要約:
【要約】【目的】 複写機によるコピーを行っても原稿とは全く異なった色調の複写物しか得られない偽造防止用紙を得る。【構成】 2層以上の抄合わせ紙よりなり、最外の紙層2が20〜50g/m2であり、かつ光輝性を有する細片3が含まれていることを特徴とする偽造防止用紙。【効果】 カラー複写機による複写を行っても、細片の光輝色は再現されないので偽造されたか否かが即座に判定できる。
請求項(抜粋):
2層以上の抄合わせ紙よりなり、最外の紙層が20〜50g/m2であり、かつ光輝性を有する細片が含まれていることを特徴とする偽造防止用紙。
IPC (4件):
D21H 21/28 ,  D21H 21/40 ,  G03G 7/00 101 ,  G03G 21/04
FI (3件):
D21H 3/82 ,  G03G 21/00 550 ,  D21H 5/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-314876
  • 特開平4-146299

前のページに戻る