特許
J-GLOBAL ID:200903099505000740

水素量測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曽々木 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035614
公開番号(公開出願番号):特開平10-221332
出願日: 1997年02月03日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 水素貯蔵容器に貯蔵されている水素量を正確に把握できる水素貯蔵容器の水素量測定装置を提供する。【解決手段】 水素吸蔵合金を用いた水素貯蔵容器Vの水素量測定装置Aであって、加熱により吸蔵している水素を放出する水素吸蔵体の小ブロック3と、該小ブロック3を収納している圧力容器4と、前記圧力容器4を加熱する加熱手段、例えばヒータ5と、前記圧力容器4の内圧を測定する圧力測定手段、例えば圧力計6と、水素貯蔵容器Vと前記圧力容器4とを連通している接続部材、例えば小口径配管7と、前記接続部材2に介装されている流路開閉手段、例えば電磁弁8とを備えてなるものである。
請求項(抜粋):
水素吸蔵合金を用いた水素貯蔵容器の水素量測定装置であって、加熱により吸蔵している水素を放出する水素吸蔵体の小ブロックと、該小ブロックを収納している圧力容器と、前記圧力容器を加熱する加熱手段と、前記圧力容器の内圧を測定する圧力測定手段と、水素貯蔵容器と前記圧力容器とを連通している接続部材と、前記接続部材に介装されている流路開閉手段とを備えてなることを特徴とする水素貯蔵容器の水素量測定装置。
IPC (3件):
G01N 33/20 ,  G01N 7/00 ,  G01N 33/00
FI (3件):
G01N 33/20 L ,  G01N 7/00 Z ,  G01N 33/00 A

前のページに戻る