特許
J-GLOBAL ID:200903099506892319

自動追尾装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-010350
公開番号(公開出願番号):特開平5-205052
出願日: 1992年01月23日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 複数の移動物体が存在する状況であっても、移動物体のうちの対象物を追尾可能な自動追尾装置を提供すること。【構成】 追尾したい対象物を覆う対象枠の位置及び大きさを、対象物を含む画像内に設定させる対象枠決定部106と、その対象枠内の色情報の代表値を決定する代表色決定部104と、画像から色情報が代表値と実質上同じ値の領域を抽出する代表色領域抽出部107と、画像中の動き領域を抽出する動き領域抽出部109と、抽出された代表色領域及び動き領域に基づき、対象物の位置補正値を演算し、その演算結果に応じて対象枠決定部106に対象枠の位置を補正させる補正画素計数部114及び補正重心計算部115とを備える。
請求項(抜粋):
追尾しようとする対象物を覆う対象枠の位置及び大きさを、その対象物を含む画像内に設定させる対象枠設定手段と、その設定された前記対象枠内の特徴情報の代表値を決定する代表値決定手段と、前記画像から前記特徴情報が前記代表値と実質上同じ値の領域を抽出する代表値領域抽出手段と、前記画像中の動き領域を抽出する動き領域抽出手段と、前記抽出された前記代表値領域及び前記抽出された前記動き領域に基づき、前記対象物の位置補正値を演算し、その演算結果に応じて前記対象枠設定手段に前記対象枠の位置を補正させる位置補正演算手段とを備えたことを特徴とする自動追尾装置。
IPC (3件):
G06F 15/70 410 ,  H04N 5/232 ,  H04N 7/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭49-068922
  • 特開昭49-004154

前のページに戻る