特許
J-GLOBAL ID:200903099512543202

自動車用ランプハウジングの成形材料及び自動車用ランプハウジング部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-093745
公開番号(公開出願番号):特開平10-287802
出願日: 1997年04月11日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、耐溶剤性、耐候性、レンズとハウジングとの溶着性、二次加工性に優れた自動車用ランプハウジングを提供する。【解決手段】 芳香族ポリカーボネート(a) 30〜65重量部と、アクリル酸エステル系重合体を含むゴム成分に芳香族ビニル単量体とシアン化ビニル単量体とをグラフトさせたゴム状重合体であって、該共重合体中のアクリル酸エステル系重合体の含有量が30〜70重量%である共重合体(b) 5〜40重量部と、芳香族ビニル単量体とシアン化ビニル単量体とを共重合させた共重合体(c) 20〜50重量部とを含む自動車用ランプハウジングの成形材料。この成形材料を成形してなる自動車用ランプハウジング部品。
請求項(抜粋):
芳香族ポリカーボネート(a) 30〜65重量部と、アクリル酸エステル系重合体を含むゴム成分に芳香族ビニル単量体とシアン化ビニル単量体とをグラフトさせたゴム状重合体であって、該共重合体中のアクリル酸エステル系重合体の含有量が30〜70重量%である共重合体(b) 5〜40重量部と、芳香族ビニル単量体とシアン化ビニル単量体とを共重合させた共重合体(c)20〜50重量部とを含む熱可塑性樹脂よりなる自動車用ランプハウジングの成形材料。
IPC (4件):
C08L 69/00 ,  C08L 25/12 ,  C08L 33/20 ,  C08L 51/00
FI (4件):
C08L 69/00 ,  C08L 25/12 ,  C08L 33/20 ,  C08L 51/00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-227747
  • 特開平4-091159
  • 特開昭63-270755
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-227747
  • 特開平4-091159
  • 特開昭63-270755

前のページに戻る