特許
J-GLOBAL ID:200903099577255824

ヒ素を含む硫化物からヒ素を回収する方法及びヒ酸カルシウムを製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-137036
公開番号(公開出願番号):特開平9-315819
出願日: 1996年05月30日
公開日(公表日): 1997年12月09日
要約:
【要約】【課題】 ヒ素を含む水溶液から5価のヒ素を効率的に生成する方法を提供し、更に、ヒ酸塩としてヒ酸カルシウムを効率的に製造する方法を提供することにある。【解決手段】 ヒ素を含む水溶液に、銅及び銅酸化物もしくは銅又は銅酸化物を添加し、ヒ素イオンを酸化する工程を含むヒ素の回収方法である。更に、前記回収方法を利用したヒ素を含む硫化物を、アルカリ浸出する工程と、銅及び銅酸化物もしくは銅又は銅酸化物の存在下で、酸化剤により酸化する工程と、消石灰により処理する工程を含むことを特徴とするヒ酸カルシウムの製造方法である。
請求項(抜粋):
ヒ素を含む水溶液に、銅及び銅酸化物もしくは銅又は銅酸化物を添加し、かつ、酸化によりヒ酸を生成する工程を、含むヒ素の回収方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭54-160590
  • 特開昭58-204826
  • 特開昭58-204826
全件表示

前のページに戻る