特許
J-GLOBAL ID:200903099585560156

コンピュータ・プラットフォームおよびその運用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-517235
公開番号(公開出願番号):特表2003-507785
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】コンピュータ・プラットフォーム(100)は、コンピュータ・プラットフォームの不正防止コンポーネント(120)またはトラステッド・モジュールをソフトウェアと共に使用する。このソフトウェアは、前記不正防止コンポーネント内で動作することが好ましく、そのプラットフォーム上のデータのアップロード及び使用を、そのプラットフォームの汎用ドングルとして制御する。ライセンス検査はトラステッド環境(即ち、ユーザが期待するように振舞うことが信用できる環境)下で行なわれる。これは、ソフトウェアのアップロードとライセンス検査を完全性検査することにより強制することができる。測定記録は不正防止装置に格納され、要求に応じて管理者へ報告される。データについての登録及び支払いを可能にするための、関連するクリアリングハウス機構が存在してもよい。
請求項(抜粋):
内部の不正に対して抵抗力があり、第三者の公開鍵証明書を格納するトラステッド・モジュールと、 プラットフォームまたは該プラットフォームのユーザが特定のデータの使用を許諾されているか否かを検査し、該データを使用するための、及び、該データの使用を監視するための、あるいはその両方のためのインタフェースを提供するセキュア実行プログラムと、前記プラットフォームまたは該プラットフォームのユーザが特定のデータのインストールを許諾されているか否かを検査するための、及び、インストール前にデータの完全性を検査するための、あるいはその両方を行うためのセキュア・ローダとのうち、少なくとも1つを含むライセンス関連コードを格納する手段と、 第三者の秘密鍵を用いて署名されたライセンス関連コードのハッシュされたバージョンを格納する手段とから成り、 前記プラットフォームのブート時において、前記ライセンス関連コードは、前記署名されたバージョンと前記公開鍵証明書を参照して完全性検査が成され、前記完全性検査が失敗した場合、前記ライセンス関連コードはロードされないようにプログラムされているコンピュータ・プラットフォーム。
IPC (2件):
G06F 1/00 ,  G06F 12/14 320
FI (3件):
G06F 12/14 320 A ,  G06F 9/06 660 A ,  G06F 9/06 660 H
Fターム (7件):
5B017AA07 ,  5B017BA05 ,  5B017BA07 ,  5B017CA16 ,  5B076BB06 ,  5B076FB01 ,  5B076FB10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る