特許
J-GLOBAL ID:200903099591084986

搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-115166
公開番号(公開出願番号):特開2004-315215
出願日: 2003年04月21日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】少量多品種の自動車組み立てラインなどに活用できる搬送装置を提供すること。【解決手段】ガイドレール2に案内されて移動する移動体1と、この移動体1に昇降可能に支持された昇降体9と、この昇降体9に設けられたワーク支持体8とを備え、前記移動体1の走行経路中の少なくとも特定区間には、前記昇降体9を上昇位置で支持案内させる上側昇降体ガイドレール45と、昇降体9を下降位置で支持案内させる下側昇降体ガイドレール44とが設けられ、前記特定区間の入り口には、初期高さ位置にある昇降体9を上側昇降体ガイドレール45と下側昇降体ガイドレール44との内の任意の一方へ導入させる切換導入手段51が併設され、前記特定区間の出口には、上側昇降体ガイドレール45又は下側昇降体ガイドレール44に支持案内されてきた昇降体9を初期高さ位置に戻す切換送出手段が併設された構成。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
ガイドレールに案内されて移動する移動体と、この移動体に昇降可能に吊り下げられた昇降体と、この昇降体に設けられたワーク支持体とを備え、前記移動体の走行経路中の少なくとも特定区間には、前記昇降体を上昇位置で支持案内させる上側昇降体ガイドレールと、前記昇降体を下降位置で支持案内させる下側昇降体ガイドレールとが設けられ、前記特定区間の入り口には、初期高さ位置にある前記昇降体を前記上側昇降体ガイドレールと下側昇降体ガイドレールとの内の任意の一方へ導入させる切換導入手段が併設され、前記特定区間の出口には、前記上側昇降体ガイドレール又は下側昇降体ガイドレールに支持案内されてきた前記昇降体を初期高さ位置に戻す切換送出手段が併設されている、搬送装置。
IPC (2件):
B65G17/20 ,  B62D65/18
FI (3件):
B65G17/20 A ,  B65G17/20 D ,  B62D65/18 A
Fターム (12件):
3D114AA06 ,  3D114BA01 ,  3D114CA16 ,  3D114DA06 ,  3F034HA06 ,  3F034HB04 ,  3F034HB06 ,  3F034HB07 ,  3F034HC01 ,  3F034HD04 ,  3F034HE05 ,  3F034HE13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る