特許
J-GLOBAL ID:200903099620898769

食物繊維で包括されたカーボン粒入りゼリーの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-151714
公開番号(公開出願番号):特開2002-308786
出願日: 2001年04月12日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 食物繊維で包括されたカーボン粒を固体の粒の様に手軽に必要量を取り出して飲み易くし、口の中に残らないで食べられる食物繊維で包括されたカーボン粒入りゼリーの工業的に安く造る製造法を提供する。【解決手段】 食物繊維で包括されたカーボン粒をゼリーを安定して分散させた液を一定量を容器の中に入れて工業的に大量生産出来る様にした。また、ゼリーが熱可逆性であると加熱殺菌処理するとゼリーが液体となり、ゼリーの比重と食物繊維で包括されたカーボン粒の比重が異なるとゼリーが固まるまでの間に食物繊維で包括されたカーボン粒が沈殿して容器の中に偏るのを熱不可逆性のゼリーを用いて解決した。
請求項(抜粋):
食物繊維で包括されたカーボン粒を熱不可逆性のゼリーの中に分散させる事を特徴とする食物繊維で包括されたカーボン粒入りゼリーの製造法。
IPC (7件):
A61K 33/44 ,  A23L 1/05 ,  A61K 9/00 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/38 ,  A61P 1/14 ,  A61P 39/00
FI (7件):
A61K 33/44 ,  A61K 9/00 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/38 ,  A61P 1/14 ,  A61P 39/00 ,  A23L 1/04
Fターム (30件):
4B041LC10 ,  4B041LD01 ,  4B041LE10 ,  4B041LH05 ,  4B041LH10 ,  4B041LH14 ,  4B041LH16 ,  4B041LK01 ,  4B041LK02 ,  4B041LK33 ,  4B041LP14 ,  4C076AA36 ,  4C076BB01 ,  4C076CC16 ,  4C076EE30 ,  4C076EE31 ,  4C076EE36 ,  4C076EE37 ,  4C076FF01 ,  4C076FF35 ,  4C086AA01 ,  4C086HA06 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA34 ,  4C086MA52 ,  4C086NA03 ,  4C086NA09 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZC37

前のページに戻る