特許
J-GLOBAL ID:200903099631399527

複合ロールの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-242082
公開番号(公開出願番号):特開2001-062547
出願日: 1999年08月27日
公開日(公表日): 2001年03月13日
要約:
【要約】【課題】 複合ロールの製造に際し、耐火枠からの外層用の溶湯のオーバーフローを皆無とすると共に、複合ロールの軸方向での外層と芯材との溶着量の均一化を図る。【解決手段】 芯材と、芯材を同軸的に包囲する冷却モールド及び耐火枠との間の空隙内に、外層を形成すべき溶湯を満たし、逐次、芯材の降下と外層用溶湯の注入を繰り返し、芯材の周囲に外層を溶着凝固させる如くなした複合ロールの製造方法であって、前記溶湯上にフラックスを散布し、該フラックスを介し非接触式測定装置で湯面位置を測定する方法において、前記フラックス上に耐火性シートをあらかじめ敷設し、該耐火性シートを介して湯面位置を測定し、該測定値に基づいて外層用溶湯の注入量を制御する複合ロールの製造方法。
請求項(抜粋):
芯材と、芯材を同軸的に包囲する冷却モールド及び耐火枠との間の空隙内に、外層を形成すべき溶湯を満たし、逐次、芯材の降下と外層用溶湯の注入を繰り返し、芯材の周囲に外層を溶着凝固させる如くなした複合ロールの製造方法であって、前記溶湯上にフラックスを散布し、該フラックスを介し非接触式測定装置で湯面位置を測定する方法において、前記フラックス上に耐火性シートをあらかじめ敷設し、該耐火性シートを介して湯面位置を測定し、該測定値に基づいて外層用溶湯の注入量を制御することを特徴とする複合ロールの製造方法。
IPC (8件):
B22D 11/00 ,  B21B 27/00 ,  B22D 11/08 ,  B22D 11/103 ,  B22D 11/16 104 ,  B22D 19/16 ,  B22D 23/04 ,  F16C 13/00
FI (8件):
B22D 11/00 N ,  B21B 27/00 A ,  B22D 11/08 Z ,  B22D 11/103 B ,  B22D 11/16 104 H ,  B22D 19/16 D ,  B22D 23/04 Z ,  F16C 13/00 E
Fターム (10件):
3J103AA02 ,  3J103FA15 ,  3J103GA02 ,  3J103GA52 ,  4E004MB15 ,  4E004NB10 ,  4E016AA02 ,  4E016AA04 ,  4E016DA03 ,  4E016FA03
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る