特許
J-GLOBAL ID:200903099685292876

図面編集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-209180
公開番号(公開出願番号):特開平7-065200
出願日: 1993年08月24日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 投影図群の中の任意の投影図を移動したときに、この移動した投影図と位置の拘束関係を有する他の投影図を投影図間の拘束関係を保つ位置に自動的に移動させることができること。【構成】 投影図群53の画像が表示されているときに、正面図53Bを移動すべき投影図として指定し、移動ベクトルVを設定すると、この移動ベクトルVに従って正面図53Bの図形データが更新される。更に左側面図53A、右側面図53C、背面図53D、上面図53E、下面図53Fが正面図53Bと位置の拘束関係を有する背面図として選択され、これらの投影図の移動ベクトルが正面図53Bの移動ベクトルVに従って算出される。そして算出された移動ベクトルに従って各投影図の図形データが更新され、各投影図の更新画像が実線で示される位置に表示される。
請求項(抜粋):
二次元の図形要素の組合せにより構成された立体群に関する複数の投影図の図形データと投影図間の位置の拘束関係を規定したデータとを記憶する投影図記憶手段と、投影図群の中の指定の投影図の移動方向と移動量を表す移動ベクトルを設定する移動ベクトル設定手段と、移動ベクトル設定手段により移動ベクトルが設定された移動すべき投影図と位置の拘束関係を有する複数の投影図の移動ベクトルを移動ベクトル設定手段の設定値に従って算出する移動ベクトル算出手段と、投影図記憶手段に記憶されたデータのうち移動すべき投影図のデータを移動ベクトル設定手段の設定値に従って更新すると共に移動すべき投影図と位置の拘束関係を有する複数の投影図のデータを移動ベクトル算出手段の算出値に従って更新するデータ更新手段と、データ更新手段により更新されたデータに従った表示画像の更新を指令する表示画像更新指令手段と、投影図記憶手段の記憶データに従った画像を表示すると共に表示画像更新指令手段からの指令に応答してデータ更新手段の更新データに従った画像を更新画像として表示する画像表示手段とを備えている図面編集装置。
IPC (3件):
G06T 17/00 ,  G06F 17/50 ,  G06T 17/40
FI (3件):
G06F 15/60 400 D ,  G06F 15/60 330 ,  G06F 15/62 350 K

前のページに戻る