特許
J-GLOBAL ID:200903099747020932

ヨウ化水素酸の回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊田 善雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-241412
公開番号(公開出願番号):特開平6-063547
出願日: 1992年08月19日
公開日(公表日): 1994年03月08日
要約:
【要約】【構成】 I- に対する吸着能は飽和しているもののI3-に対する吸着能を有する使用済みイオン交換樹脂を最初の吸着処理に再利用し、酸化処理と吸着処理をそれぞれ2回以上交互に行って、排水よりヨウ素分を吸着除去するヨウ化水素酸の回収方法。【効果】 イオン交換樹脂のヨウ素吸着能を十分に利用することにより、イオン交換樹脂の交換・再生頻度を減らし、回収システムを簡素化する。
請求項(抜粋):
イオン交換樹脂を用いてヨウ化水素酸含有水系よりヨウ素分を吸着処理する方法において、I- の酸化処理と、I- 及び/又はI3-の吸着処理を少なくともそれぞれ2回以上交互に行ない、I- に対する吸着能が既に飽和し且つI3-に対する吸着能を有するイオン交換樹脂を最初の吸着処理に用いることを特徴とするヨウ化水素酸の回収方法。

前のページに戻る