特許
J-GLOBAL ID:200903099749900689

建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-246261
公開番号(公開出願番号):特開2002-061219
出願日: 2000年08月15日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 ホースクランプのホース挿通孔のうち不使用の挿通孔をプラグによって安定的に閉塞し、クランプ機能を向上させる。【解決手段】 上部旋回体2を、キャブ4、カウンタウェイト5、エンジン6、制御弁群10、建屋カバー11等によって構成する。また、建屋カバー11のうち延設カバー13からホース27等を引出す部位には、斜めに傾斜した複数のホース挿通孔を有するホースクランプ34を設ける。そして、各ホース挿通孔のうち不使用の挿通孔は、斜め形状に形成したプラグ39によって閉塞する。これにより、ホースクランプ34内の中空部位をなくしてクランプ力を安定化でき、また延設カバー13内に雨水等が浸入するのを防止することができる。
請求項(抜粋):
下部走行体と、該下部走行体上に旋回可能に搭載され旋回フレーム上にエンジン、油圧ポンプおよび方向制御弁を覆う建屋カバーが設けられた上部旋回体と、該上部旋回体の前部側に取付けられ油圧アクチュエータによって作動する作業装置と、該作業装置の油圧アクチュエータに圧油を給排するために前記方向制御弁と接続されたホースと、該ホースをクランプするために斜めのホース挿通孔が設けられたホースクランプとを備えてなる建設機械において、前記ホースクランプの各ホース挿通孔のうち不使用のホース挿通孔をプラグによって閉塞するため、該プラグはホース挿通孔に対応して斜め形状に形成したことを特徴とする建設機械。
IPC (2件):
E02F 3/36 ,  E02F 9/00
FI (2件):
E02F 3/36 C ,  E02F 9/00 H
Fターム (2件):
2D012EA02 ,  2D015BA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 土工作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-064338   出願人:株式会社クボタ
審査官引用 (1件)
  • 土工作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-064338   出願人:株式会社クボタ

前のページに戻る