特許
J-GLOBAL ID:200903099750749536

酸化物超電導限流導体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-049384
公開番号(公開出願番号):特開平5-250932
出願日: 1992年03月06日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【目的】 酸化物超電導限流導体外部への熱放出能力の向上した安定化膜を有し、限流効果の大きな酸化物超電導限流導体を得ることができる。【構成】 基板1と酸化物超電導膜と安定化膜とで構成されている。安定化膜3の表面部には、表面積を増加させるおうとつとしてのフィン11が形成されている。
請求項(抜粋):
基材、この基材に設けた酸化物超電導膜およびこの酸化物超電導膜に安定化膜として設け、表面積を増加させるように、表面部におうとつを形成した金属膜を備えた酸化物超電導限流導体。
IPC (4件):
H01B 12/06 ZAA ,  H01B 13/00 565 ,  H01L 39/16 ZAA ,  H02H 9/02

前のページに戻る