特許
J-GLOBAL ID:200903099770792241

ポータブル機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-144195
公開番号(公開出願番号):特開平11-339741
出願日: 1998年05月26日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】 機器本体とバッテリパックとの接続構造を簡素化でき、機器本体やバッテリパックの小型化を図ることができるポータブル機器を提供する。【解決手段】 バッテリパック10には、リチウムイオン電池セル30と保護回路基板40が収納されている。保護回路基板40には、電極としてのランド部120〜150が設けられ、バッテリパック10の下ケース210には、ランド部120〜150に対応して端子挿通孔220〜250が形成されている。一方、機器本体300には、端子挿通孔220〜250に対応してバネ端子310〜340が設けられている。機器本体300にバッテリパック10を装着することで、バネ端子310〜340が端子挿通孔220〜250を通して、ランド部120〜150に接触し、バッテリパック10と機器本体300との間が通電される。
請求項(抜粋):
携帯可能に構成された機器本体ケースと、前記機器本体ケースに着脱自在に装着されるバッテリパックケースとを有するポータブル機器において、前記機器本体ケースと前記バッテリパックケースとを接合した場合に、両ケースの互いに接合される対向面に設けられ、前記両ケース内の配線を接続する接続手段を有し、前記接続手段は、前記機器本体ケースと前記バッテリパックケースのいずれか一方のケース内に配置されたプリント配線基板上の導電パターンによるランド部よりなり、前記対向面に臨む位置に配置される複数の第1の電極部と、前記一方のケースの対向面に、前記第1の電極部に対応して設けられた挿通孔部と、前記機器本体ケースと前記バッテリパックケースのいずれか他方のケース内に設けられたプリント配線基板に接続され、前記他方のケースの対向面より突設されて前記一方のケースの挿通孔部を通して前記第1の電極部に当接する電極片よりなる複数の第2の電極部と、を有することを特徴とするポータブル機器。

前のページに戻る