特許
J-GLOBAL ID:200903099807678622
タフトされた不織布および結合された不織布
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (7件):
矢野 敏雄
, 山崎 利臣
, 久野 琢也
, 杉本 博司
, 星 公弘
, 二宮 浩康
, アインゼル・フェリックス=ラインハルト
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-552565
公開番号(公開出願番号):特表2008-528820
出願日: 2006年01月25日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
改善されたステッチ保持率を有するタフトされた不織布、結合された不織布およびこれらの製造方法を記載する。改善されたステッチ保持率を有するタフトされた不織布は、複数の二成分フィラメント1と複数の二成分フィラメント2との混合物からなる結合された不織布をタフトする表面材料を有し、その際、iα)少なくとも二成分フィラメント1は、コア/シース形状を有し、その際、成分11はコアであり、かつ成分12はシースであるか、またはiβ)少なくとも二成分フィラメント1は、サイドバイサイド形状を有し、その際、成分11はサイド1であり、かつ成分12はサイド2であるか、またはiγ)少なくとも二成分フィラメント1は、海島形状を有し、その際、成分11は島であり、かつ成分12は海であり、ii)成分11は融点Tm(11)を有し、かつ成分22は融点Tm(22)を有し、iii)成分12は融点Tm(12)を有し、成分21は融点Tm(21)を有し、かつTm(12)はTm(21)より高く、かつiv)両方の成分11と22の融点および成分12と21の融点は、両方のTm(11)およびTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係式に従い、かつ場合により表面材料は、成分21の固化した溶融液により二成分フィラメント2に結合している。
請求項(抜粋):
以下の工程:
a)成分11と成分12とからなる複数の二成分フィラメント1と、成分21と成分22とからなる複数の二成分フィラメント2とを混合物する工程、その際、
iα)少なくとも二成分フィラメント1は、コア/シース形状を有し、その際、成分11はコアであり、かつ成分12はシースであるか、または
iβ)少なくとも二成分フィラメント1は、サイドバイサイド形状を有し、その際、成分11はサイド1であり、かつ成分12はサイド2であるか、または
iγ)少なくとも二成分フィラメント1は、海島形状を有し、その際、成分11は島であり、かつ成分12は海であり、
ii)成分11は融点Tm(11)を有し、かつ成分22は融点Tm(22)を有し、
iii)成分12は融点Tm(12)を有し、成分21は融点Tm(21)を有し、かつTm(12)はTm(21)より高く、かつ
iv)両方の成分11と22の融点および成分12と21の融点は、両方のTm(11)およびTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係式に従う、
および二成分フィラメント1が、重複帯域で二成分フィラメント2と接触する、自体公知の方法で、基本繊維層を製造する工程、および
b)該基本繊維層を、不織布の製造のために、Tm(12)<Tnp<両方のTm(11)およびTm(22)の関係式に従う温度Tnpで、成分12と成分21とが重複帯域で溶融し、かつ次いでTm(21)より低い温度に冷却して結合された不織布が得られる工程
を有する方法。
IPC (4件):
D04H 3/14
, D04H 11/00
, B01D 39/16
, D04H 3/10
FI (4件):
D04H3/14 A
, D04H11/00
, B01D39/16 A
, D04H3/10 C
Fターム (33件):
4D019AA01
, 4D019AA03
, 4D019BA13
, 4D019BB03
, 4D019BB04
, 4D019BD01
, 4D019CB06
, 4D019DA06
, 4L047AA14
, 4L047AA18
, 4L047AA21
, 4L047AA23
, 4L047AA26
, 4L047AA27
, 4L047AA28
, 4L047AB03
, 4L047AB10
, 4L047BA06
, 4L047BA07
, 4L047BA09
, 4L047BA24
, 4L047BB01
, 4L047BB02
, 4L047BB06
, 4L047BB07
, 4L047BB09
, 4L047CA08
, 4L047CC01
, 4L047CC03
, 4L047CC09
, 4L047CC12
, 4L047CC14
, 4L047CC16
前のページに戻る