特許
J-GLOBAL ID:200903099817830040

無線通信システムで敏感な情報を交換する方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-221151
公開番号(公開出願番号):特開2001-078273
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 本発明の目的は、無線ネットワーク装置の加入者の位置情報のような個人情報の拡散の制御を確立することができる方法及びシステムをを提供することである。【解決手段】 クライアント装置とサーバ装置の間の敏感の情報の交換を可能とする改善された技術を開示する。開放される敏感な情報の交換、使用及び性質が、正しいパーティ間で、即ち、クライアント装置とコンテンツサーバとの間で1つ又はそれ以上プライバシーの同意により統治される。プロキシサーバを、プライバシーの同意をコンテンツサーバ(サービスプロバイダ)と確立するために使用できる。
請求項(抜粋):
クライアント装置に関連した個人に関する情報の交換を制御する方法であって、(a)クライアント装置から要求を受信するステップと、(b)要求の応答にプライバシーの同意が必要かどうかを決定するステップと、(c)前記決定するステップ(b)がプライバシーの同意が必要であると決定したときには、個人的な情報の交換を統治するプライバシーの同意を協定するステップと、(d)その後、要求に対する応答を生成するステップとを有する方法。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04Q 7/34 ,  H04L 12/28
FI (6件):
H04B 7/26 109 R ,  H04B 7/26 106 B ,  H04B 7/26 109 M ,  H04L 11/00 310 B ,  H04Q 7/04 D ,  H04Q 7/04 C

前のページに戻る