特許
J-GLOBAL ID:200903099863130133

洗浄便座一体型便器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  中村 友之 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-185455
公開番号(公開出願番号):特開2007-002569
出願日: 2005年06月24日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
【課題】洗浄便座を便器本体に固着するための固着具に一般市販品のナットを使用して確実に安定して固着することができる洗浄便座一体型便器を提供する。 【解決手段】洗浄便座一体型便器40は、内部空間1bを有する便器本体1の上面部1aに形成される孔48a、48bを介して固着具46a、46bにより洗浄便座44と本体ケース45が上面部1aに着脱可能に固着される。前記上面部1aの本体ケース45の取付領域に、前記便器本体1の内部空間1bに露出する前記洗浄便座44の固着具46aを操作するための開口部47が形成される。前記開口部47は略矩形形状で人の片手が挿入可能な大きさに形成される。上面部1aの開口部47の両側部に、本体ケース45の固着用としてそれぞれ4個の孔48bが設けられ、開口部47とボウル49間の上面部1aに洗浄便座44固着用の孔48aが2個設けられる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
内部空間を有する便器本体の上面部に洗浄便座と本体ケースが固着具によって着脱可能に固着される洗浄便座一体型便器であって、 前記本体ケースの取付領域における前記上面部に、前記便器本体の内部空間に露出する前記洗浄便座の固着具を操作する開口部が形成されることを特徴とする洗浄便座一体型便器。
IPC (4件):
E03D 11/02 ,  A47K 13/26 ,  E03D 1/26 ,  E03D 9/08
FI (4件):
E03D11/02 Z ,  A47K13/26 ,  E03D1/26 ,  E03D9/08 A
Fターム (7件):
2D037AA02 ,  2D037AA14 ,  2D037AD14 ,  2D038JC02 ,  2D039AA02 ,  2D039AD00 ,  2D039CA01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
  • 着座式便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-304806   出願人:松下電工株式会社
  • タンクレス便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-338505   出願人:株式会社イナックス
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-110736   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る