特許
J-GLOBAL ID:200903099880702744

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-258709
公開番号(公開出願番号):特開2002-067620
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【課題】 従来は二律背反の関係にあったウェット性能および操縦安定性を両立すること、とりわけトレッドの摩耗が進行した場合にあってもウェット性能および操縦安定性の両立を維持し得る、新規な空気入りタイヤについて提供する。【解決手段】 1対のビード部間に跨がってトロイダル状に延びるカーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部の径方向外側にトレッドを配置した空気入りタイヤにおいて、該トレッドに複数の溝で区画された複数の陸部を有し、少なくとも1つの陸部の内部に空洞を配置し、該空洞のタイヤ半径方向外側端を、この空洞が配置された陸部を区画する溝の底部より、タイヤ半径方向外側に位置させる。
請求項(抜粋):
1対のビード部間に跨がってトロイダル状に延びるカーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部の径方向外側にトレッドを配置した空気入りタイヤにおいて、該トレッドに複数の溝で区画された複数の陸部を有し、少なくとも1つの陸部の内部に空洞を配置し、該空洞のタイヤ半径方向外側端が、この空洞が配置された陸部を区画する溝の底部より、タイヤ半径方向外側に位置することを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (4件):
B60C 11/00 ,  B29D 30/52 ,  B60C 11/04 ,  B60C 11/13
FI (6件):
B60C 11/00 F ,  B60C 11/00 B ,  B60C 11/00 G ,  B29D 30/52 ,  B60C 11/04 H ,  B60C 11/06 A
Fターム (5件):
4F212AH20 ,  4F212VA06 ,  4F212VC25 ,  4F212VD04 ,  4F212VK32
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る