特許
J-GLOBAL ID:200903099901844234

直接モード符号化及び復号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-038336
公開番号(公開出願番号):特開2009-201112
出願日: 2009年02月20日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】動画の符号化の際における直接モード符号化方法を提供する。【解決手段】上記方法は、符号化する現在のブロックに対して、バックワードに基づく時間軸直接モード及びフォワードに基づく時間軸直接モードを含む複数の直接モードに対する各予測及びコストを求めるステップと、上記求められたコストを比較して最も低いコストを有する1つのモードを最適の符号化モードとして決定することにより、上記直接モードの符号化を行うステップと、を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
動画を符号化する際における直接モード符号化方法であって、 符号化する現在のブロックに対して、バックワードに基づく時間軸直接モード及びフォワードに基づく時間軸直接モードを含む複数の直接モードに対する各予測及びコストを求めるステップと、 前記求められたコストを比較して最も低いコストを有する1つのモードを最適の符号化モードとして決定することにより符号化を行うステップと、 を有することを特徴とする符号化方法。
IPC (1件):
H04N 7/32
FI (1件):
H04N7/137 Z
Fターム (21件):
5C059MA05 ,  5C059MA12 ,  5C059NN01 ,  5C059PP05 ,  5C059PP06 ,  5C059PP07 ,  5C059TA21 ,  5C059TA62 ,  5C059TB08 ,  5C059TC03 ,  5C059TC08 ,  5C059TC12 ,  5C059TC18 ,  5C059TC24 ,  5C059TC41 ,  5C059TC42 ,  5C059TD06 ,  5C059TD14 ,  5C059TD16 ,  5C059UA02 ,  5C059UA11
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る