特許
J-GLOBAL ID:200903099910243740

紙繊維マスターバッチの製造方法および該紙繊維マスターバッチならびにタイヤ用ゴム組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-108737
公開番号(公開出願番号):特開2007-277482
出願日: 2006年04月11日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】紙繊維の分散性に優れ、低燃費性および操縦安定性をともに向上させることができる紙繊維マスターバッチおよび紙繊維マスターバッチの製造方法ならびに紙繊維マスターバッチを含有するタイヤ用ゴム組成物を提供する。【解決手段】スチレンブタジエンゴムラテックスおよび紙繊維を含有する紙繊維マスターバッチおよびスチレンブタジエンゴムラテックスおよび紙繊維を水中でミクロ分散させる紙繊維マスターバッチの製造方法ならびに該紙繊維マスターバッチを含有するタイヤ用ゴム組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
スチレンブタジエンゴムラテックスおよび紙繊維を水中でミクロ分散させる工程(1)、および 前記工程(1)でミクロ分散させた分散液を乾燥させる工程(2)を含む紙繊維マスターバッチの製造方法。
IPC (5件):
C08J 3/22 ,  C08L 9/08 ,  C08K 7/02 ,  B60C 1/00 ,  B29B 7/92
FI (5件):
C08J3/22 ,  C08L9/08 ,  C08K7/02 ,  B60C1/00 A ,  B29B7/92
Fターム (24件):
4F070AA08 ,  4F070AC72 ,  4F070AD02 ,  4F070FA05 ,  4F070FB06 ,  4F201AA47 ,  4F201AB25A ,  4F201AC08A ,  4F201AD06B ,  4F201AH20 ,  4F201BA01 ,  4F201BC01 ,  4F201BC02 ,  4F201BC13 ,  4F201BC33 ,  4F201BC37 ,  4F201BD08 ,  4F201BK11 ,  4F201BN21 ,  4F201BQ50 ,  4J002AB02X ,  4J002AC08W ,  4J002FA04X ,  4J002GN01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る