特許
J-GLOBAL ID:200903099979702525

電弧検出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土屋 勝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-505251
公開番号(公開出願番号):特表平8-502818
出願日: 1992年11月30日
公開日(公表日): 1996年03月26日
要約:
【要約】電気接続の潜在的に危険なアークを検知する電弧検出器は、他のソースの高周波雑音と区別できるアークの電力線特性上の高周波雑音を監視する検知及び信号処理回路を備える。もし高周波雑音が存在して、電力周波数の半サイクル毎に発生するギャップを示すならば、アークがあると決定され、警報が与えられる。
請求項(抜粋):
波形としてライン電圧又はライン電流を監視し、 周波数Fよりかなり高い高周波雑音の存在のために前記波形を監視し、 高周波雑音が殆ど存在しないT/4以下の存続期間tbの間隔のために波形を監視し、 存続期間がT/2に等しい時間間隔中に存続期間tbのこのような一間隔を除いて高周波雑音が連続的に略存在するならば、電弧が存在することを決定し、 この電弧が存在する決定に応答して出力を形成するステップを備えた周波数F及び期間T=1/FのAC電力線に電弧の存在を検知する方法。
IPC (2件):
G01R 31/327 ,  G01R 31/333
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-160665
  • 特開昭56-160665

前のページに戻る