特許
J-GLOBAL ID:200903099982037672

面発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-254927
公開番号(公開出願番号):特開平7-084259
出願日: 1993年09月16日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 効率よく高輝度の面発光装置を提供する。【構成】 透明な導光板1の一側面に線光源2を配置する。導光板1の裏面に二つの傾斜面からなる溝4を線光源2と平行に複数形成し、各溝4の線光源2側の傾斜面31を導光板1に対して45°以下の角度とするとともに他方の傾斜面32を導光板1に対して90°以下の角度とする。各溝4の線光源2側の傾斜面31に、線光源2近傍の溝4よりも線光源2から離れた溝4において面積率が大きくなるように拡散反射部6を形成する。
請求項(抜粋):
透明な導光板の一側面に線光源が配置され、導光板の裏面に二つの傾斜面からなる溝が線光源と平行に複数形成され、各溝の線光源側の傾斜面が導光板に対して45°以下の角度であるとともに他方の傾斜面が導光板に対して90°以下の角度であり、各溝の線光源側の傾斜面に、線光源近傍の溝よりも線光源から離れた溝において面積率が大きくなるように拡散反射部が形成されていることを特徴とする面発光装置。
IPC (3件):
G02F 1/1335 530 ,  F21V 8/00 ,  G02B 6/00 331

前のページに戻る