特許
J-GLOBAL ID:200903099991852974

送信された平衡型の信号からディジタル・データを復元するための装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 善章 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-144817
公開番号(公開出願番号):特開平10-126452
出願日: 1997年06月03日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 送信された平衡型の信号からディジタル・データを復元する。【解決手段】 平衡型の信号は第1の巾の複数のパルスを含んでいる。受信機は入力回路20、バッファ回路40、および校正回路60を含む。入力回路20は信号を受信し、第1の信号を増幅するための第1の差動増幅器、第2の信号を増幅するための第2の差動増幅器、および増幅された第1の信号および第2の信号を受信して、第3の信号を生成するためのコンバータを含む。バッファ回路は第3の信号を受信してバッファし、第2の複数のパルス幅を持つ第2の複数のパルスを含んでいる第4の信号を出力する。校正回路60は前記第4の信号を受信する。第2の複数のパルスの幅が第1のパルスの幅に等しくないことに応答して、校正回路が校正信号を生成する。前記校正信号はバッファ回路40によって入力として受信され、第4の信号を修正し、第2の複数のパルスの各幅が第1のパルス幅にほぼ等しくなるようにする。
請求項(抜粋):
送信された信号からバイナリのディジタル・データを復元するための装置であって、前記信号が第1の複数のパルスを含み、前記第1の複数の各パルスの幅が第1の幅であり、送信された信号を受信するための入力回路であって、前記信号が第1の信号および第2の信号を含んでおり、前記入力回路が第1の信号を増幅するための第1の差動増幅器および第2の信号を増幅するための第2の差動増幅器、および増幅された第1の信号および増幅された第2の信号を受信し、それに応答して第3の信号を生成するためのコンバータを含んでいる入力回路と、前記第3の信号を受信してバッファし、第2の複数のパルス幅を含んでいる第2の複数のパルスを含んでいる第4の信号を出力するためのバッファ回路と、前記第4の信号を受信し、前記第2の複数のパルス幅が第1のパルス幅に等しくないことに応答して校正信号を生成するための校正回路とを含み、校正信号がバッファ回路によって受信され、バッファ回路が前記校正信号を利用して第4の信号を修正し、第2の複数のパルスの各幅が第1のパルスの幅にほぼ等しくなるようにし、送信された信号が復元されるようにすることを特徴とする装置。
IPC (2件):
H04L 25/03 ,  H03K 19/0175
FI (2件):
H04L 25/03 E ,  H03K 19/00 101 K

前のページに戻る