特許
J-GLOBAL ID:200903099992500389

液化天然ガスの改質方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-083670
公開番号(公開出願番号):特開平5-287284
出願日: 1992年04月06日
公開日(公表日): 1993年11月02日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 液化天然ガスをガスタービン用燃料として改質する方法にいて、液化天然ガスをリフォーマによりH2 及びCO2 を主成分とするガスに改質した後、該改質ガスから分離・除去したCO2 を液化天然ガスが保有する冷熱により液化するようにした液化天然ガスの改質方法。【効果】 (1)原料中の炭素を高濃度の状態で分離・除去するために炭素の分離効率がよく、(2)さらに改質反応で生成したH2 の燃焼ではCO2 が発生しない。
請求項(抜粋):
液化天然ガスをガスタービン用燃料として改質する方法にいて、液化天然ガスをリフォーマによりH2 及びCOを主成分とするガスに改質し、さらにCOをスチームとのシフト反応によりH2 とCO2 に改質した後、該改質ガスから分離・除去したCO2 を液化天然ガスが保有する冷熱により液化することを特徴とする液化天然ガスの改質方法。
IPC (2件):
C10L 3/10 ,  C10L 3/00
FI (2件):
C10L 3/00 B ,  C10L 3/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-334729

前のページに戻る