特許
J-GLOBAL ID:200903099995581479

メタン発酵処理システムとメタン発酵処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-103782
公開番号(公開出願番号):特開2003-293860
出願日: 2002年04月05日
公開日(公表日): 2003年10月15日
要約:
【要約】【課題】 メタン発酵槽から生成するメタンガスを迅速に測定して、この測定値に基づいて発電設備へ送給する空気量を制御し、発電設備での燃焼状態を最適なものにして、燃焼効率を高めることにより発電効率を高くするメタン発酵処理システムとメタン発酵処理方法を提供する。【解決手段】 メタン発酵槽1から発生したバイオガスを貯蔵するガスホルダー2と、このガスホルダー2から送給されるバイオガスと空気とを燃焼して発電する発電設備4とを備える。発電設備4の上流側にレーザー式メタンガス濃度計Sを配置すると共に、この濃度計Sにより検出されたメタンガス濃度測定値に基づいて、発電設備4に送給する燃焼用空気量を制御し、燃焼効率の向上を可能にする制御機構を有するメタン発酵処理システム。
請求項(抜粋):
メタン発酵槽から発生したバイオガスを貯蔵するガスホルダーと、このガスホルダーから送給されるバイオガスと空気とを燃焼して発電する発電設備とを備えるメタン発酵処理システムにおいて、前記発電設備の上流側にレーザー式メタンガス濃度計を配置すると共に、この濃度計により検出されたメタンガス濃度測定値に基づいて、前記発電設備に送給する燃焼用空気量を制御し、燃焼効率の向上を可能にする制御機構を有することを特徴とするメタン発酵処理システム。
IPC (6件):
F02M 21/02 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/04 ,  C10L 3/06 ,  F02C 7/22 ,  G01N 21/39
FI (7件):
F02M 21/02 ZAB M ,  C02F 11/04 A ,  F02C 7/22 B ,  G01N 21/39 ,  B09B 3/00 C ,  B09B 3/00 D ,  C10L 3/00 A
Fターム (30件):
2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059CC13 ,  2G059EE01 ,  2G059EE12 ,  2G059GG01 ,  2G059GG09 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK01 ,  2G059MM01 ,  4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004AA04 ,  4D004BA03 ,  4D004CA15 ,  4D004CA18 ,  4D004CB04 ,  4D004CB21 ,  4D004CB31 ,  4D004CB50 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA10 ,  4D004DA20 ,  4D059AA03 ,  4D059AA07 ,  4D059AA08 ,  4D059BA17 ,  4D059CA07 ,  4D059EA09
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭57-097040
  • 特許第3205427号
  • 特開昭57-097040
全件表示

前のページに戻る