研課題
J-GLOBAL ID:200904000510744755
研究課題コード:9800036258
更新日:1997年11月04日
火星,金星電離層に関する研究及び火星電離圏探査用電子温度プローブの開発
Study on ionsphere of Mars and Venus, and development of electron temperature probe for ionosphere exploration of Mars
実施期間:1994 - 1996
実施機関 (1件):
実施研究者(所属機関) (1件):
研究概要:
火星探査用電子温度プローブのプロトタイプを作り,大型チェンバーを用いて室内実験を行うとともに電子部品の定数が電子温度測定へ及ぼす影響,衛星進行方向と電極の成す角が電子温度測定に及ぼす影響,プラズマが二つの温度を持っている時の電子温度測定への影響を調べた
キーワード (9件):
火星
, 金星
, 惑星大気
, 電子温度
, プローブ
, 分析機器
, データ解析
, 宇宙探査機
, プラズマ
研究制度:
経常研究
研究所管省庁:
前のページに戻る