研課題
J-GLOBAL ID:200904017088937154
研究課題コード:9800027576
更新日:2004年12月01日
原子炉及び加速器を用いる癌治療のための適切な中性子ビーム設計と線量評価に関する研究
Design studies of neutron beam and dose evaluation for boron neutron capture therapy using a low power reactor and a small accelerator
実施期間:1994 - 0
実施機関 (1件):
実施研究者(所属機関) (1件):
研究概要:
小型の研究用原子炉や小型加速器を利用した癌の治療(脳腫瘍や皮膚癌)を適切に行うために,中性子とγ線の輸送コード(DOT)やモンテカルロコードを用いて,炉心及びターゲット部から中性子照射場(患者を照射する場)に至るまでの中性子ビームの輸送計算を行い,治療に最適な構造の設計を行う。さらに,3次元モンテカルロコード(MCNP)によりファントム内の線量評価を行って,深部治療の可能性について検討を行う。
キーワード (9件):
研究用原子炉
, 小型
, ビーム設計
, 腫よう
, 放射線量
, 線量評価
, 放射線療法
, 中性子照射
, ファントム
プロジェクト実施機関 (1件):
プロジェクト代表研究者 (1件):
研究制度:
経常研究
研究予算:
2004年度: 700(千円)
前のページに戻る