研課題
J-GLOBAL ID:200904027500043576
研究課題コード:9910001795
更新日:2007年11月22日
野菜の新作型を基幹とした水田輪作技術の開発
Development of paddy-upland rotation system based on new cropping system of vegetables
実施期間:1997 - 2001
実施機関 (1件):
実施研究者(所属機関) (9件):
,
,
,
,
,
,
,
,
研究分野 (1件):
その他
研究概要:
水稲以外の収益性の高い野菜を導入した大規模複合経営の拡大が重要となっている。特に,野菜など畑作物の作付けが困難な重粘土を対象に,前作水稲で従来の代かき移植栽培に変えて不耕起あるいは無代かき移植栽培を導入し,重粘土の畑地化を促進させて野菜の作付拡大のための条件整備を図る。また,転換畑の野菜の省力化をめざした機械の改良を行い,機械化一貫作業体系を確立する。さらに,肥効調節型肥料を用いた効率的な野菜栽培技術を確立する。
キーワード (8件):
不耕起移植栽培
, 無代かき移植栽培
, 肥効調節型肥料
, 育苗箱全量施肥
, 田畑輪換
, 重粘土
, 機械化
, 畑地化指数
研究制度:
経常研究
研究予算:
2000年度: 4,510(千円)
前のページに戻る