研課題
J-GLOBAL ID:200904059529764344
研究課題コード:2202
更新日:2013年10月07日
DDS粒子のナノ界面と鳥インフルエンザワクチン等への応用
実施期間:2008 - 継続中
実施機関 (1件):
実施研究者(所属機関) (1件):
研究概要:
薬物運搬システム(DDS)に使われるナノ粒子の機能は、親水層と疎水層のナノ界面を通した未知の相互作用に支配されています。次世代のDDSナノ粒子に関して、粒子の内部構造、粒子内の疎水/親水界面における薬物の挙動と形態、生体膜との融合挙動を、放射光を用いて精密に解明します。この結果を利用して、パンデミックフルーのワクチンを提案するとともに、遺伝子デリバリーやタンパク質製剤の分野に新しいDDS技術を提供します。
研究制度:
戦略的創造研究推進事業(チーム型研究)
研究所管省庁:
研究所管機関:
研究予算:
0(千円)
上位研究課題 (1件):
前のページに戻る