研課題
J-GLOBAL ID:200904076305621302
研究課題コード:0150000984
更新日:2009年06月11日
寒冷地砂浜沿岸域における生物環境保全に関する研究
Study on organism environment conservation in sand coastal areas in cold regions
実施期間:1999 - 2001
研究分野 (1件):
その他
研究概要:
積雪寒冷地である北海道の沿岸域は,豊かな自然環境が保全されている数少ない場所である。砂浜域は社会経済活動によりその環境が変化するとともに領域も減少しつつあり,そこに生息する底生生物へ様々な影響を及ぼしている。これら砂浜域に生息する底生生物の生息環境変化による影響を,寒冷地の生態系の保全の立場から適確に解明し,社会経済活動である開発行為と自然の共生を確保するには,生物生態系に及ぼす影響を計画段階から予測評価できることが重要となっている。本研究は砂浜沿岸域における開発行為等が自然環境,特に生態系へ及ぼす影響の評価手法(生物指標)を検討し,さらに寒冷地砂浜域の主要種底生生物物を代表例として,物理環境変化による生息分布影響予測手法の確立を図る。
キーワード (5件):
環境保全
, 共生
, 底生生物
, 寒冷地砂浜沿岸域
, 沿岸構造物
研究制度:
国立機関公害防止等試験研究費
研究所管省庁:
研究予算:
2001年度: 11,477(千円)
前のページに戻る