機関
J-GLOBAL ID:200905035178473639
機関コード:E419000000
更新日: 2020年01月21日
岡山県工業技術センター
オカヤマケンコウギョウギジュツセンター, Industrial Technology Center of Okayama Prefecture
代表者:
所長 西田典秀
設立年:
1918
住所:
〒701-1296 岡山県岡山市北区芳賀5301
電話番号:
086-286-9600 (代)
FAX番号:
086-286-9630
定員:
67
機構・研究部門名 (10件):
附属施設名 (1件):
沿革 (19件):
-
1918/04
岡山市弓之町に岡山県工業試験場を設立
-
1924/04
岡山市南方に庁舎完成
-
1938/04
都窪郡吉備町(現岡山市庭瀬)に岡山県工業試験場い製品試験所(のちの同場い製品指導所)設置
-
1939/05
和気郡三石町(現備前市三石)に岡山県工業試験場窯業試験所(のちの同場窯業指導所)設置
-
1940/07
後月郡井原町(現井原市井原町)に岡山県備中輸出織物指導所(のちの岡山県備中織物指導所)設立
もっと見る
設置目的:
岡山県工業技術センターは、地域産業の中核的技術支援機関として、鉱工業分野の先導的技術開発や産学官共同研究に取り組むとともに、企業ニーズに基づく技術相談や研究・試験等を行い、県内企業の創造的活動を積極的に支援します。
さらに開かれた工業技術センターとして、施設設備を産学官の研究者・技術者に開放し、地域における研究開発、技術交流を支援します。
事業概要:
研究開発
技術相談
依頼試験分析
設備の開放利用
技術者養成
情報提供
研究分野 (2件):
ライフサイエンス
, ナノテク・材料
予算額:
- 2011年度: 534 (百万円)
- 2010年度: 563 (百万円)
- 2009年度: 665 (百万円)
前のページに戻る