機関
J-GLOBAL ID:200905040125139560
機関コード:0420000000
更新日: 2022年05月23日
滋賀医科大学
シガイカダイガク, Shiga University of Medical Science
代表者:
学長 上本 伸二
設立年:
1974
住所:
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町
機構・研究部門名 (6件):
-
医学部
-
大学院医学系研究科
-
分子神経科学研究センター
-
附属図書館
-
保健管理センター
-
動物生命科学研究センター
全件表示
附属施設名 (4件):
-
医学部附属病院 ・附属図書館 ・医学部附属実験実習機器センター
-
分子神経科学研究センター ・動物生命科学研究センター ・保健管理センター
-
放射線同位元素研究センター ・解剖センター ・マルチメディアセンター
-
MR医学総合研究センター ・生活習慣病予防センター
沿革 (77件):
-
1974/02
滋賀医科大学創設準備室を京都大学に設置、6月7日国立学校設置法の一部を改正する法律(49法律第81号)が公布され、昭和49年10月に開学決定
-
1974/06
-
1974/10
滋賀医科大学開学(滋賀県守山市仮校舎)1学科目(独語)を開設
-
1975/03
参与を置く
-
1975/04
8講座(解剖学第一、生理学第一、生化学第一、病理学第一、微生物学、内科学第一、小児科学、外科学第一)9学科目(哲学、社会学、人文地理学、物理学、化学、生物学、数学、英語、保健体育)を開設(8講座10学科目となる)
もっと見る
設置目的:
幅広い教養と医学及び看護学のそれぞれの領域に関する高い専門的知識
及び技能を授けるとともに、確固たる倫理観を備え、有能にして旺盛な
探求心を有する人材を育成することを目的とし、もって医学及び看護学の
進歩、発展に寄与し、併せて社会の福祉に貢献することを使命とする。
予算額:
- 2003年度: 16,842 (百万円)
- 2002年度: 17,499 (百万円)
- 2001年度: 16,780 (百万円)
- 2000年度: 16,117 (百万円)
下位組織 (21件):
前のページに戻る