機関
J-GLOBAL ID:200905091606524402
機関コード:E179000000
更新日: 2020年01月21日
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
トウキョウトリツサンギョウギジュツケンキュウセンター, Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute
代表者:
理事長 片岡 正俊
設立年:
2006
住所:
本部: 〒135-0064 東京都江東区青海二丁目4番10号 多摩テクノプラザ: 〒196-0033 東京都昭島市東町三丁目6番1号 城東支所: 〒125-0062 東京都葛飾区青戸七丁目2番5号 墨田支所 〒130-0015 東京都墨田区横網一丁目6番1号 国際ファッションセンタービル12階 城南支所 〒144-0035 東京都大田区南蒲田一丁目20番20号
定員:
301
機構・研究部門名 (17件):
-
情報技術グループ
-
電子半導体技術グループ
-
機械技術グループ
-
光音技術グループ
-
表面技術グループ
-
材料技術グループ
-
環境技術グループ
-
バイオ応用技術グループ
-
高度分析開発セクター
-
システムデザインセクター
-
実証試験セクター
-
城東支所
-
墨田支所 生活技術開発セクター
-
城南支所
-
電子・機械グループ
-
繊維・化学グループ
-
地域結集事業推進室
全件表示
沿革 (10件):
-
1921/10
府立東京商工奨励館(東京都立工業奨励館の前身)設立。
-
1924/08
東京市電気研究所(東京都電気研究所の前身)設立。
-
1927/03
府立染色試験場(東京都立繊維工業試験場の前身)設立。
-
1959/07
東京都立アイソトープ総合研究所設立。
-
1970/12
東京都立工業奨励館と東京都電気研究所を統合し、東京都立工業技術センターを設立。
もっと見る
設置目的:
産業技術研究所は、産業技術の研究とその成果の普及とを通じて、都内
の中小企業の振興を図り、もって都民生活の向上に寄与することを目的
として設立されました。
事業概要:
・技術支援
・製品開発支援
・研究開発
・産業人材育成
・産業交流
・技術経営支援
・情報発信
研究分野 (1件):
ナノテク・材料
予算額:
- 2001年度: 1,220 (百万円)
- 2000年度: 3,447 (百万円)
- 1999年度: 3,288 (百万円)
前のページに戻る