機関
J-GLOBAL ID:200905096256188864
機関コード:E006000000
更新日: 2020年01月21日
北海道立花・野菜技術センター
ホッカイドウリツハナヤサイギジュツセンター, Hokkaido Ornamental Plants and Vegetables Research Center
代表者:
場長 青山俊夫
設立年:
1996
住所:
〒073-0026 北海道滝川市東滝川735
電話番号:
0125-28-2800
FAX番号:
0125-28-2165
定員:
45
機構・研究部門名 (4件):
沿革 (3件):
-
1996/01
北海道立農業試験場条例が改正し業務が開始される。
-
1997/01
研修事業が開始される。
-
2000/01
機構改革に伴い、2部1課7科1室から3部1課5科に再編成される。
設置目的:
北海道の優れた生産環境のもとで、安全で良質な農作物の
生産流通技術開発のために、 新たに開設された花と野菜に
関する総合的研究施設である。同時に生産者、技術指導者へ
の技術移転のための研修も行う。
事業概要:
・新品種開発や新規品目の開発・導入を行う。
・新作型の開発や栽培法の改善に取り組む。
・生産阻害要因の解明や安定生産技術の開発を行う。
・高品質生産技術や流通技術の改善にも取り組む。
・安定した産地形成のため新技術の普及を支援する。
・農業改良普及センターとの協力により、地域のニーズに根ざした技術
の普及定着、開発を行う。
・農業者や技術指導者の養成のため、花・野菜の技術研修をおこなう。
予算額:
前のページに戻る